廃物利用![]() いつもコメントをくれるヨーコさんのほかに 教室にはもうお一人、よーこさんがいらっしゃいます。 先日、裏張りに使った床革の残りと、 染色後に作品を切り出した時に出来る 細い端革でかわいい小物入れを作りました。 ![]() こういう入れ物を作る時には 簡単にカシメやホックで止めたりするのですが、 こんな風にリボンで止める発想は私にはありませんでした。 とても新鮮に感じます。 ![]() いつも小さな端革なども、出来るだけ捨てずに使って 可愛い物づくりを楽しんでいらっしゃいます。 お料理上手な人が冷蔵庫の残り物でさっさと一品を作り上げるように こういう事がさらりと出来る人を見ると 目を引くような立派な作品を作っていなくても 本当に物作りが上手な人なんだろうと思います。 ![]() ご自宅のちょっとしたスペースを使ったミニギャラリーにも 一輪挿しになった携帯ケースが・・・ 私なら使わないものはどこかの箱に収まってしまいます。 ゆっくりのんびりのクラフトを楽しんでいる方なので 今後も大きな作品は作らないかもしれませんが いつか挑戦してくれると嬉しいと思います。 私も楽しみにのんびりと待つとしましょう。 スポンサーサイト
|
« ホーム »