fc2ブログ

革に触れる愉しみ、感動!!

TFLクラフト講座展示会




本日より7日月曜日までの6日間
タカ・ファインレザー・ジャパンのレザークラフト講座作品展示会が
栃木県足利市の商工会議所で開催されます。
前回の展示会から7年半ぶりの開催です。



残念ながらこの写真の作品全てが見られる訳ではないらしいのですが、
それでも生徒さんの作品、大塚さん、大山さん、そして、
今年のクラフト社の夏期講習で講師をされました川端さんの作品など
300点を超える作品が展示されているそうです。



前回伺った際にも非常にたくさんの作品が並び、
あれほど多くの作品(しかもカービング)を見た事がない私には
とても刺激的な一日だったのを覚えています。
メールでのやり取りしかなかった大塚さんに
初めてお会いしたのもあの展示会でした。






CARVE TO ENCOURAGE 参加カービング




この展示会では9月から始まりました
CARVE TO ENCOURAGEに寄せられた作品も
合わせて展示されています。
私も先日(本当にギリギリに)参加させていただくべく
作品を送らせていただきました。



今回のこの作品は起案者の大塚さんが提供されている
パターンをベースにデサインを描きました。
左右のデザインに違和感がないように頑張ったつもりですが
果たしてどう見えるでしょうか?



中央のアーカンサスは以前から使っているパターンですが、
この企画で皆が繋がっている様子を表現できると思い、使いました。
フラワーには私が今まで講習会に参加させていただいた
4人の先生方のフラワーを1つずつ使わせて頂いています。



本格的にカービングを勉強するようになってから
ずっと一人であれやこれやと頑張ったつもりでいましたが、
実は多くの方から教えられ、また刺激を頂いて
今日までやってこられたとしみじみ思います。
そういう感謝も込めての作品です。



教室などに通っていらっしゃる方もおいででしょうが、
お一人で頑張っていらっしゃる方も多いと思います。
被災地の方でしたらなおの事でしょう。
でもこうして大塚さんの企画に多くの方が賛同し激励しています。
決して一人じゃないのだと思っていただけたら幸いです。





悪あがき中です




あ~ぁ、しかし・・・
染色時に中央の文字の横に焦茶色をつけてしまって・・
なんとも詰めの甘いところが私らしいです。
パニックになりながら仕上げたことも
いつか思い出として笑えるのでしょうか。
スポンサーサイト



プロフィール

 おたま 

Author: おたま 
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア