TFL特別講習 in 津幡 2012
少し日が経ってしまいましたが、10月13,14日の二日間、
2年ぶりにタカファインレザーの大塚孝幸さんが石川へ来て下さり 講習会を開いて下さいました。 受講者の皆さんは前回からお久しぶりの人が多かったのですが、 はじめましての2人も交えて、 みんなちょっと緊張しながらの講習会でした。 でもしっかりカメラ目線で余裕の人もいますね。 ![]() 前回の講習では2日間かけてカービングを丁寧に教えていただきましたが、 今年の課題のショルダーバッグはロープロールエッジという 少し手の込んだ仕立てになっているため、 1日目はカービング、2日目はロープロールエッジの実習を行いました。 ![]() 見ればなんとなく仕組みがわかるロープロールエッジですが、 やはりきれいに仕立てるためには いくつかあるポイントをちゃんと把握しなければ難しいですね。 ![]() 今回、アシスタントとして来ていただいた彩さんとも たいへん仲良くしていただいたのですが なんだか不吉な影が二人の傍らに~ あまりにも恐ろしい形相なのでUPするのをためらいましたが、 どうしても見たいという方のために・・こちら しかし今後のカービング生活に支障をきたしても責任は持てませんよ。 ガクガク((((;;OдO;lll))))ブルブル ![]() 今回もこんなに少人数の講習会にお越しいただいて 本当にありがとうございました。 またいつになるかわかりませんが、もう一度石川に来て頂いて、 是非みんなの上達ぶりを見て頂けたらと思います。 そのためにもみんな健康第一に! そして、それぞれが出来ることを頑張っていきましょうね。 って、誰よりも私ですわ~ (;^_^A スポンサーサイト
|
« ホーム »