Comment
いいですね~
こんばんは~!
それだけのポニーちゃんだと、箱の重さは半端じゃなさそうですね。笑
引きずった~のお言葉に納得です。
僕は自作のツリーを使用していますが・・・・・これがまた使いずらい。汗
その内、自分で作り直すか・・・・・はたまた購入するか・・・・・・
確かに、時間と手間、使いやすさを考えると購入した方がいいかもですね~。
それだけのポニーちゃんだと、箱の重さは半端じゃなさそうですね。笑
引きずった~のお言葉に納得です。
僕は自作のツリーを使用していますが・・・・・これがまた使いずらい。汗
その内、自分で作り直すか・・・・・はたまた購入するか・・・・・・
確かに、時間と手間、使いやすさを考えると購入した方がいいかもですね~。
No title
おたまちゃん、毎度
れいの、それですね~
10本の内の一つは俺のですねっ!
楽しみに待ってます。

れいの、それですね~

10本の内の一つは俺のですねっ!
楽しみに待ってます。
いいのよ、これが!
** Ryuさん **
いいでしょ、これ。
ほんとオススメしますよ。
ポニーを見るとお値段以上のよい作りに、自分も丁寧な物づくりをしなくちゃという気持ちになります。
出品者の工房花さんは大変親切な方で、落札後の連絡の際に要望があれば少々の事なら柔軟に対応してくれます。
私も高さを指定する時に懐が深くなるようにお願いしました。
もし、ノブとノブの間の切れ込みに糸が引っ掛かった場合、糸が抜け易くなるように角を取って丸くしていただきました。
オークションではもう少しお安いポニーも出品されていて、そちらも人気があるようですが、私にはみーちゃんポニーが一番良いように思えます。
Ryuさんもご自分の思いでいろいろ探してみてください。
自作にせよ購入にせよRyuさんにぴったりの1本が手に入るといいですね。
** ビートさん **
毎度ど~も~
そそ、例のあれですよ。
今度もって行くね。
いいでしょ、これ。
ほんとオススメしますよ。
ポニーを見るとお値段以上のよい作りに、自分も丁寧な物づくりをしなくちゃという気持ちになります。
出品者の工房花さんは大変親切な方で、落札後の連絡の際に要望があれば少々の事なら柔軟に対応してくれます。
私も高さを指定する時に懐が深くなるようにお願いしました。
もし、ノブとノブの間の切れ込みに糸が引っ掛かった場合、糸が抜け易くなるように角を取って丸くしていただきました。
オークションではもう少しお安いポニーも出品されていて、そちらも人気があるようですが、私にはみーちゃんポニーが一番良いように思えます。
Ryuさんもご自分の思いでいろいろ探してみてください。
自作にせよ購入にせよRyuさんにぴったりの1本が手に入るといいですね。
** ビートさん **
毎度ど~も~
そそ、例のあれですよ。
今度もって行くね。
ポニーちゃん
10本の内のもう1本は、私がゲットしましたよ
だけど、まだ開けていません
見たいのですが・・・
それより先に作品展のを作らなきゃ
もうしばらくしたら、大活躍してくれることと思います

だけど、まだ開けていません

見たいのですが・・・
それより先に作品展のを作らなきゃ

もうしばらくしたら、大活躍してくれることと思います

ガンバ!
** ヨーコさん **
展示作品の制作お疲れ様です。
あと10日ですね。
とっても可愛いバッグに会えるのが今から楽しみです♪
ポニーちゃんが大活躍しますように。
展示作品の制作お疲れ様です。
あと10日ですね。
とっても可愛いバッグに会えるのが今から楽しみです♪
ポニーちゃんが大活躍しますように。
久しぶりに見たらブログ開設してたんですね!
「クラム」さんのうさぎの到着をメールし、
あちこちのぞいていたらここ発見!
オタマさんはたいしたもんだ。
急にさむくなりましたね。
同じ地中海側だし風邪ひかないでがんばろうね。
(間違って入力したら「父誘拐」だって!)
あちこちのぞいていたらここ発見!
オタマさんはたいしたもんだ。
急にさむくなりましたね。
同じ地中海側だし風邪ひかないでがんばろうね。
(間違って入力したら「父誘拐」だって!)
父誘拐って~(^◇^)
** komachiさん **
ようこそkomachiさん、お久しぶりです。
見つけていただいて嬉しいです。
昨日から急に寒くなりましたけど、お元気ですか?
こちらに比べて、そちらはもっと寒いんだろうな・・
今年のクラムさんのウサちゃんは可愛いですよね。
私も久しぶりに遊ばせてもらおうかと思っています。
いつまで続くかわからないブログですけど、よかったらまた遊びに来てくださいね。
ようこそkomachiさん、お久しぶりです。
見つけていただいて嬉しいです。
昨日から急に寒くなりましたけど、お元気ですか?
こちらに比べて、そちらはもっと寒いんだろうな・・
今年のクラムさんのウサちゃんは可愛いですよね。
私も久しぶりに遊ばせてもらおうかと思っています。
いつまで続くかわからないブログですけど、よかったらまた遊びに来てくださいね。
No title
地中海・・・○
父誘拐・・・×
取り掛かっているのがありながら、ウサギに手をかけてしまいました。
こんな事がしょっちゅうで、中途半端なものがあちこちに・・・です。
胴体と耳はそれぞれ着色、レザーコートしてから組み立てたほうが、
楽チンだと思いました。
4羽作って(まだ途中)、2羽の予約ありで、
この様子だと・・・と、ブタが取らぬ狸の革算様です。
授業料完納、就職内定、仕送りはあと5回だけ。
来年度はウハウハ左団扇?
な訳は無く、まいどのシミッタレタ爪に火暮らしをした方がよさそう。
父誘拐・・・×
取り掛かっているのがありながら、ウサギに手をかけてしまいました。
こんな事がしょっちゅうで、中途半端なものがあちこちに・・・です。
胴体と耳はそれぞれ着色、レザーコートしてから組み立てたほうが、
楽チンだと思いました。
4羽作って(まだ途中)、2羽の予約ありで、
この様子だと・・・と、ブタが取らぬ狸の革算様です。
授業料完納、就職内定、仕送りはあと5回だけ。
来年度はウハウハ左団扇?
な訳は無く、まいどのシミッタレタ爪に火暮らしをした方がよさそう。
海老で鯛、ウサでタヌ・・?
たくさんのウサちゃんですね。
ウサギで狸の革が手に入ったら何を作りましょうか?
子供さんもいよいよ卒業なんですね。
就職難と聞いていますが、内定されて良かったですね。
爪に火を灯す生活でアメリカへ渡れそうです。
なつかしのF氏やJ氏にも会えるかもしれませんね。
ウサギで狸の革が手に入ったら何を作りましょうか?
子供さんもいよいよ卒業なんですね。
就職難と聞いていますが、内定されて良かったですね。
爪に火を灯す生活でアメリカへ渡れそうです。
なつかしのF氏やJ氏にも会えるかもしれませんね。